こんにちは~この冬のコーデ記録です。
冬の散歩防寒コーデその2~先日のドライブ&散歩の時のコーデです。




使っているアイテムも同じですし
もうこのあたりの組み合わせは、おしゃれと言うよりは
実用的な組み合わせと言えるかもしれないですね。
でも、わたしにとって実用一点張りにならないのは
カーキのバンダナとか、うろこ柄の斜め掛けバッグとか
ひとつひとつ好きなアイテムだから~
そしてこの秋冬、白いコットン斜め掛けバッグが
明るさをプラスするのにとても良いことがわかりました。
白いコットンバッグ=春夏物‥なイメージでしたが
今思えば固定観念‥さっさと捨てた方が、新しい発見があります。
ちなみに今日の格好はフェイクスエードの前開きドレススタイル~
さて、わたしはかけられるモノにはすべてに
アイロンをかけます。
アイロンの良い所は、とにかくすっきり見えること。
アラカンというわたしの年齢は
シミ&シワは勿論のこと、とにかく張りがありません。
~コーデ記録は室内で撮っているのであまり写らなくて幸い~
それを服で補っているな‥と。
まあ着ていればシワになるのですが
アイロンを する、しない ではやはり違う気がするのです。
でも、本音をいえば
アイロンしないでそのまま着たいな‥と思うモノも‥‥
シャツとかチノパンとか‥
ただ、わたしがそれをすると
残念ながらただの疲れたずぼらな人に見える!
アイロンをあてない服を
歳をとってからも素敵に着れる人というのは確実にいますが
彼&彼女たちは居るだけで風情があり
若いころから着ることを大切にして年月を重ねてきた
本当におしゃれな人だと思うのです。
わたし自身、もっと砕けた感じになればなぁ‥と思うのですが
無理に砕けた感じにしようとすると
それはそれで変に作りこんだ感じになり
なんだか馴染まず逆に落ち着かない‥‥‥
若いころはしていたおしゃれ‥‥
諦めずに続けていたらな‥と思う事もありますが
50を過ぎて目覚めたのも何かの縁~
継続は力なり~
‥‥と時々つぶやいて、トライ&エラーをつづけています。
それでは、またヾ(=^▽^=)ノ

ブログランキングに参加中~いつもありがとう
冬の散歩防寒コーデその2~先日のドライブ&散歩の時のコーデです。




使っているアイテムも同じですし
もうこのあたりの組み合わせは、おしゃれと言うよりは
実用的な組み合わせと言えるかもしれないですね。
でも、わたしにとって実用一点張りにならないのは
カーキのバンダナとか、うろこ柄の斜め掛けバッグとか
ひとつひとつ好きなアイテムだから~
そしてこの秋冬、白いコットン斜め掛けバッグが
明るさをプラスするのにとても良いことがわかりました。
白いコットンバッグ=春夏物‥なイメージでしたが
今思えば固定観念‥さっさと捨てた方が、新しい発見があります。
ちなみに今日の格好はフェイクスエードの前開きドレススタイル~
さて、わたしはかけられるモノにはすべてに
アイロンをかけます。
アイロンの良い所は、とにかくすっきり見えること。
アラカンというわたしの年齢は
シミ&シワは勿論のこと、とにかく張りがありません。
~コーデ記録は室内で撮っているのであまり写らなくて幸い~
それを服で補っているな‥と。
まあ着ていればシワになるのですが
アイロンを する、しない ではやはり違う気がするのです。
でも、本音をいえば
アイロンしないでそのまま着たいな‥と思うモノも‥‥
シャツとかチノパンとか‥
ただ、わたしがそれをすると
残念ながらただの疲れたずぼらな人に見える!
アイロンをあてない服を
歳をとってからも素敵に着れる人というのは確実にいますが
彼&彼女たちは居るだけで風情があり
若いころから着ることを大切にして年月を重ねてきた
本当におしゃれな人だと思うのです。
わたし自身、もっと砕けた感じになればなぁ‥と思うのですが
無理に砕けた感じにしようとすると
それはそれで変に作りこんだ感じになり
なんだか馴染まず逆に落ち着かない‥‥‥
若いころはしていたおしゃれ‥‥
諦めずに続けていたらな‥と思う事もありますが
50を過ぎて目覚めたのも何かの縁~
継続は力なり~
‥‥と時々つぶやいて、トライ&エラーをつづけています。
それでは、またヾ(=^▽^=)ノ


ブログランキングに参加中~いつもありがとう
