こんにちは~この春のコーデ記録です。
以前は毎日記録していたのが、現在とびとび~
そんなわけで、今週の他のコーデの簡単記録です。
1.コットンのゆったりワンピースと黄緑のボディバッグ~


旅行や雨の日によく使う黄緑のボディバッグをポイントに使って
ビーズのイヤリングをリンクさせたコーデ。
黄緑、黒と合わせることが多かったけれど
ベージュ系とも相性良しでした。
2.カーキベージュのボヘミアンフラワーワンピースとうろこバッグ~



バックプリントのお陰でうしろ姿が寂しくならないワンピース~&
フットケアに行ったのでビーサン‥‥
パーツがごつい上に筋肉コーティングされているので
華奢なビーサンから卒業したく、
革のトングをずっと探していますが、未だ出逢えず‥‥(ΦωΦ)
3.インディゴタックワンピース&チョコレート色の小物~


インディゴと濃い茶色の組み合わせを着てみたかったコーデ~
この色の組み合わせ、結構好きだとわかりました。
ただ、ヒールのある靴をあまり履かなくなったせいか
いまひとつ馴染まない気が‥‥‥(ΦωΦ)
ヒールを履く時にはマキシ丈の方が好きなバランスになりそう‥‥
4.BOWIE Tシャツと黒いパンツ~



DAVID BOWIE is で出逢ったTシャツ~
これを着る度に「地球に落ちてきた男」と「China Girl」を思い出します。
スウエットを履くとパジャマに見えるので
良い生地のゆるっとしたパンツと。
うしろ姿が寂しくなりがちな時には
バッグを斜め掛けが好きですが
BOWIEプリントを隠したくないのでマクラメ編みのかごに~
さて、今週は久しぶりにフットケアに行ってきました。
足裏の感覚は大切。
それと、爪の状態が悪くならないように気を付けています。
更に通院も開始~
首の後ろのアレルギーがひどくて皮膚科に。
コロナの影響かとても空いていました。
その他、閉店されるお店にご挨拶に‥
スタッフの方と長いお付き合いをさせていただきました。
とっても残念‥‥
お会いすることが出来、それだけは良かったです。
もし先週だったら、伺えなかったかも‥‥
感染は落ち着いてきましたが、コロナの影響は計り知れません。
このあたりは他人事でなく、わが家もここのところ貯金生活‥
この生活がつづけば、何れ老後資金を投入?
当分の間のマイナス収支は覚悟の上ですが
どんな時も仕事の質は絶対に落とさない‥
わたしが大切にしていることです。
ありがたいことに、また自粛‥というところからは一旦回避。
逆に考えればこの状況、すべてにおいて
本当に必要なものだけを見極めるいい機会。
おかげで掃除、片づけが容易になり
(手を出せない場所が減りつつあります‥同居長男の嫁)
いろいろとすっきり~~~~
少々複雑ではありますが、元気に楽しく暮らしています。
それでは、またヾ(=^▽^=)ノ

ブログランキングに参加中~いつもありがとう
以前は毎日記録していたのが、現在とびとび~
そんなわけで、今週の他のコーデの簡単記録です。
1.コットンのゆったりワンピースと黄緑のボディバッグ~


旅行や雨の日によく使う黄緑のボディバッグをポイントに使って
ビーズのイヤリングをリンクさせたコーデ。
黄緑、黒と合わせることが多かったけれど
ベージュ系とも相性良しでした。
2.カーキベージュのボヘミアンフラワーワンピースとうろこバッグ~



バックプリントのお陰でうしろ姿が寂しくならないワンピース~&
フットケアに行ったのでビーサン‥‥
パーツがごつい上に筋肉コーティングされているので
華奢なビーサンから卒業したく、
革のトングをずっと探していますが、未だ出逢えず‥‥(ΦωΦ)
3.インディゴタックワンピース&チョコレート色の小物~


インディゴと濃い茶色の組み合わせを着てみたかったコーデ~
この色の組み合わせ、結構好きだとわかりました。
ただ、ヒールのある靴をあまり履かなくなったせいか
いまひとつ馴染まない気が‥‥‥(ΦωΦ)
ヒールを履く時にはマキシ丈の方が好きなバランスになりそう‥‥
4.BOWIE Tシャツと黒いパンツ~



DAVID BOWIE is で出逢ったTシャツ~
これを着る度に「地球に落ちてきた男」と「China Girl」を思い出します。
スウエットを履くとパジャマに見えるので
良い生地のゆるっとしたパンツと。
うしろ姿が寂しくなりがちな時には
バッグを斜め掛けが好きですが
BOWIEプリントを隠したくないのでマクラメ編みのかごに~
さて、今週は久しぶりにフットケアに行ってきました。
足裏の感覚は大切。
それと、爪の状態が悪くならないように気を付けています。
更に通院も開始~
首の後ろのアレルギーがひどくて皮膚科に。
コロナの影響かとても空いていました。
その他、閉店されるお店にご挨拶に‥
スタッフの方と長いお付き合いをさせていただきました。
とっても残念‥‥
お会いすることが出来、それだけは良かったです。
もし先週だったら、伺えなかったかも‥‥
感染は落ち着いてきましたが、コロナの影響は計り知れません。
このあたりは他人事でなく、わが家もここのところ貯金生活‥
この生活がつづけば、何れ老後資金を投入?
当分の間のマイナス収支は覚悟の上ですが
どんな時も仕事の質は絶対に落とさない‥
わたしが大切にしていることです。
ありがたいことに、また自粛‥というところからは一旦回避。
逆に考えればこの状況、すべてにおいて
本当に必要なものだけを見極めるいい機会。
おかげで掃除、片づけが容易になり
(手を出せない場所が減りつつあります‥同居長男の嫁)
いろいろとすっきり~~~~
少々複雑ではありますが、元気に楽しく暮らしています。
それでは、またヾ(=^▽^=)ノ


ブログランキングに参加中~いつもありがとう
